徳島県鳴門市に鎮座する大麻比古神社は、阿波国一宮として知られる由緒正しい神社です。ご祭神は大麻比古大神(農業・産業の守護神)と猿田彦大神。開運招福・交通安全・厄除けのご利益があるとされ、古くから多くの人々に信仰されてきました。
境内へ足を踏み入れると、清らかな空気が漂い、心が自然と落ち着いていきます。特に印象的だったのは、樹齢数百年を誇る大楠。力強くそびえ立つ姿はまさに大自然の守り神のようで、その前に立つと深い安心感に包まれました。
参拝を終える頃には、心身ともに浄化されたような清々しさを覚え、改めて神様の存在を身近に感じられるひとときとなりました。徳島を訪れる際には、ぜひ立ち寄りたいパワースポットです。

 




コメント